スポンサーサイト

  • 2012.09.04 Tuesday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


<造形教室>今回の様子

6月13日(土)、子ども造形教室アーティザンクラブの様子です。

今日は、リーダーに目隠しをするようにと言われたところからスタート。

みんな、布で目隠しをします。



そして、リーダーがある物語を読んでくれました。


ある子どもが夢を見ました。
王さまになった夢です。
家来たちが、「新しい王様にふさわしい城を作っては?」などと申し出てきます。
いろんな作るべきものがある中で、まず始めに自分の国の「旗」を作ることにしました。
そして、自分の国の旗を好きなように描きあげて、それを国民に披露しようとしたとき・・・

ビューーーン!!
とても強い風が吹いて・・・
(という場面で、リーダーが下のようなマシンでみんなに風を吹きかけるという凝った演出も。)



そこで、子どもは夢から目覚めました。


といったお話。

ここで、目隠しをとって、その布を広げて、そこに自分がどこかの国の王様になったと思って旗を作ってみることに。


みんな、物語を聴いている間に思い浮かべてた旗を、次々と描いていきます。


絵の具を使ったり、



ペンを使ったり。






こんな大胆な色付けをする子も。




はさみだって入れちゃいます。



こうして完成した旗たちを、庭に飾りました!




真っ白なものを自分の好きなように変えていくのは、ちょっと難しいかもしれません。
でも、出来上がったものには、「自分」がぶつけられていてとてもおもしろい。

大きくなるにつれてだんだん難しくなっていく自己表現を、今のうちは全開にしてほしいと思います。



お昼時、
自分たちの旗の前に集まって、みんなでランチタイム。


そのあとすぐ、今日のおやつをみんなで準備。
ゼリーを作ります。
オレンジベースのジュースにゼラチンを溶かし、そこに好きなフルーツを好きなだけ入れる。


みんな溢れんばかりに詰め込みました。


あとは、冷蔵庫で2時間ほど冷やします。




さて、お昼からは、粘土が登場。
人気は高く、みんな思い思いのものを作っていきます。


でかい皿。


手形?



かいじゅうを作るのでしょうか。



これは、以前みんなが作ったものを、リーダーのお友だちに頼んで、焼いてもらいました。


これらに色づけをしたり、修復を試みたり、さらに色々付け加えてみたり。
作品は、1回作ったらハイ終わり、だけではなくて、何度も何度も手を入れると、深みが増します。


今日のサブリーダーが持ってきてくれた包装紙で、プレゼントを作った子たちもいました。









とんがった作品。


これは、動物などの形をした飾りを、コップに貼ってみました。



そして、3時になったら、ひんやり固まったゼリーをいただきまーす!



今日は、ここまで。


次回のテーマは、「変身してみる」です。
一体何に変身してみようかな?

乞うご期待!



初めての方で、ちょっとのぞいてみたいなぁ・・と思った方は、ぜひ見学にどうぞ。
お電話にて予約をしていただけると幸いです。

詳しくは、以下までお問合せ下さい。

尾張旭市東大道町原田68(地図
TEL 0561-53-8937  FAX 0561-52-7657
E-MAIL alc.chubu@nskk.org


オープンハウス

6月7日(日)午前11時〜午後2時まで、「オープンハウス」を開催します。

食べ物(焼きそば、カレーなど)・飲み物の販売
人形劇団「やっとかめ」の特別講演(人形劇の体験もできます)
当センターで扱っているフェアトレード&オーガニック商品の販売(季節商品の安売りもあります!)
子ども造形教室アーティザンクラブの作品展
ミニガレージセール(衣料品や生活用品のリサイクル市)
ゲームコーナー(子どもも大人も楽しめます)
わたがしを作ろう!

など、盛りだくさんの企画です。

どなたでも無料で入場していただけますので、お気軽に起こし下さい!


 

<造形教室>今回の様子

5月23日(土)、子ども造形教室アーティザンクラブの様子です。

今日は、はきもの作り!

リーダーがサンプルで持ってきてくれた、ぞうりとげた。

こんなのを、自分たちの手で作れるのです。
 


ぞうり作りチーム、まずはヒモを結んで。



そして、足の指にひっかけます。



そして、そのベースとなる紐に、自分の好きな色の紐を編んでいきます。


根気よく作業を続けていくと・・・
 

完成!



はきごこちは良いようです。



これでみんなは、紐さえあれば、どこでも履くものが作れる、たくましい子になりました!



こちらは、下駄をやりたい子たち。
まずは、木の板を、自分の足に合う長さに切ります。


一人で切るのが難しい子は、仲間が手伝ってくれます。


こんなに細かいところまでこだわる子も。


それから、皮を切って、足を固定する部分を取り付けます。


好みで、色を塗ってみるのも。



完成!
  

 

自分で作った下駄で外を歩くと、やっぱりみんな楽しかったようです。(ちょっと歩きにくそうでしたが・・。)




もちろん今日も、そのほかにも色んな作品が登場しました。

人。



クレーン車。



ハンサムなロボット?



これは、以前自分で作った船に、マストを付け加えたものです。



虫や蛙が出てくる季節。
そうした生き物たちの家を作ってあげています。



こちらでは、絵の具をダイナミックに使います。



まず、筆のようなもので紙に円を描きました。


ふと思い立って、手に色を塗り・・・


ぺた。完成!



こちらも、ぺた。


できた。




ぺた。


あれ、絵の具が足りなかったかな。


それじゃあ、もう一回絵の具を塗って、

そーれ、



ぺた!


成功!



そんなアートを楽しんだあと、かなり苦労して手を洗い・・・、
ここからは、お料理タイム。

今日は、手作りソーセージ。
鈴木リーダーが教えてくれます。



えのきを刻んだり、


肉をこねたりして、
 

出来上がった生地をラップに包んで、


レンジでチンをしてもらったら、

手作りソーセージの完成。



いただきまーす。

ちょっと薄味だったので、塩コショウをつけて食べてみると・・、うまい!!
 


今日のアーティザンはこれでおしまいです。



ここでお知らせ。

6/7(日)に、当センターにて、「オープンハウス」(バザーのようなもの)を行います。
その中で、「アーティザンクラブ作品展」を催します。
これまでみんなが作ってきたもので、お家に大事に保管してあったものを持ってきてもらいました。
それらを、「オープンハウス」にて展示します。
どなたでも無料でお入りいただけます。

昔アーティザンに通ってた人、今通ってる人、これから通いたいなと思ってる人、別にどれでもない人も。
どうぞ見に来て下さいね。



さて、次回のアーティザンは6/13(土)10:00から。
初めてで見学したい、という方もぜひどうぞ。

それでは、次回をお楽しみにー!


各プログラム
今後の予定(2012年)
子ども英会話
毎週月・火・木・金曜15:30-18:50

成人向け英会話
毎週金曜10:30-12:00


子ども造形教室
毎月第2・4土曜10:00-16:00


以上【現在生徒募集中!】


聖ルカ教会 主日礼拝
毎週日曜10:30-12:00

最新の記事
過去の記事
リンク
profile
calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< June 2009 >>
このブログの中を検索する
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM
ad
ブログパーツUL5